忍者ブログ

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 仕事 > バンドマンがゴルフ大会の駐車場を案内する仕事
バンドマンがゴルフ大会の駐車場を案内する仕事

ハロー、あんじゅです。


最近野外の仕事が増えて来て少し日焼けしました。スポーツは全然やらないのですが、日焼けし易い体質でよくTシャツの形に日焼けしてます。あれは恥ずかしいですよね。

今回、生涯スポーツと呼ばれているゴルフの大会運営補助として仕事へ行って参りました。
泊まり込みの仕事なんてやったことあるでしょうか。2泊3日で宿泊先は一度旅行で行ったことのある良い旅館でした。


仕事内容は、大会中に使う駐車場で車を綺麗に整列させる係員です。
広大な敷地内での仕事なので、開放感が味わえますよ。





1日目 AM11:00〜


都内某所。集合後、社員に先導されバスに乗り込む。
3時間ほどバスに揺られ海と山が見える土地に到着。


到着後、すぐに現地スタッフの元へ全員で移動し、ミーティングをおこないました。
このとき驚いたのはその人数。ぱっと見で40名くらいいました。
ミーティングで諸注意を長々と聞かされチーム分けをし現場視察へ行くこととなりました。


ゴルフ場は、かなり広い上に駐車場は端に位置するので車に乗りながら案内してもらいました。


仕事の説明が終わる頃には日が落ち始めていました。6時頃だったと思います。


その後、旅館に移動。
まさかの昔彼女と旅行に行った際利用していた旅館・・・。
なんとも傷をえぐられる思い出の地。ぐはっ
旅行に使うくらい安くて質のいい旅館です。あんじゅのお墨付き。


ちなみに、去年同じ仕事をやった人は合宿所みたいなところで乱雑に寝ていたようです。
今年行って良かったと心から思いました。


夕食後、部屋に行き、すぐに消灯。みんな疲れていてぐっすり入眠。
部屋は6〜8人1部屋という感じで振り分けられました。ぎゅうぎゅうです。




2、3日目 AM5:00〜PM5:00


ゴルフ大会の朝は早い。起きて大会の制服に着替え、用意してもらったお弁当を持って旅館を発ちます。移動のバスで女の子と何回か相席になったのはラッキーでした。テンション上がりますよね。


6:30になり駐車場の運営開始。交通整理のときに使われている誘導灯をクルクル回したりして車を思うがままに移動させる。これが、スムーズに出来ると少し気持ちがいいのです。


8:00頃になると最初の駐車場が満車になりました。
満車になったら次の駐車場にシフト。満車になる少し前には、他メンバーが先に行ってるので連携すれば問題なしです。そこら辺はリーダーが指揮をとってくれます。


そのような手順でPM5:00までやり、第6駐車場までいきました。
もちろん休憩はとります。必ず3名程あまりがでるので45分毎に休憩を交代したり工夫してました。


2日目の夜は、終業後に旅館へいき夕食です。
3日目の夜は、会場まで迎えに来たバスに乗り込み渋谷駅近くで解散となりました。




まとめ


仕事自体は単調な感じです。要領の悪い人が仕切ると駐車待ちの車で行列が出来てしまったので、頭を使いながら仕事出来る人が仕切れば疲れることなく楽しく誘導できます。
ゴルフ大会のギャラリーは高級車を乗り回している人が沢山いるので、車体を擦らないように誘導してあげてください。フェラーリとか来ましたよ。ちょっと興奮です。


2泊3日 同じルームメイト同じチームなので、メンバー同士かなり仲良くなれます。
なろうと思えばの話なのですが。


ゴルフ大会で使った制服(半袖ウィンドブレイカーと帽子)は記念に頂けました。毎年違ったもののようです。


この仕事後、他現場へ行ったときもこの仲間とバッタリ会ったりして、友達になった人もいるようなので素敵な仲間をみつけに行ってみてはどうでしょうか。

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP